浪人仁さんふらり日記

殺陣好きの役者にござる。拙者が興味を持った事を江戸言葉を交えながら記述致すでござる。

拙者の生業☆弐

では続き☆
『刀の握り方』まず左手。
f:id:ookamizamurai:20200516223149j:plain
小指、薬指、中指の三本で軽く握る。この時、柄頭(柄の端っこ)に小指を半分引っかけるようにする。
f:id:ookamizamurai:20200516223505j:plain
人差し指は添えるだけ。親指は軽く握る。
で、右手☆
f:id:ookamizamurai:20200516224029j:plain
この赤い線を引いてる『なんたら線』柄の中心線上に上からかぶせるようにして持つ。
f:id:ookamizamurai:20200516224321j:plain
f:id:ookamizamurai:20200516225212j:plain
握り方は左手同様、小指、薬指、中指で軽く握り人差し指は添えるだけ。親指は軽く握る。右手人差し指は『鍔』に軽く触れる。
f:id:ookamizamurai:20200516225447j:plain
コツは両手ともに軽く握ること☆こんな感じ( ̄∇ ̄)
f:id:ookamizamurai:20200516224927j:plain
f:id:ookamizamurai:20200516225104j:plain
好きな人を抱きしめるように『ぎゅっ♡と握らないように(//∇//)
んじゃ刀の抜き方『抜刀(ばっとう)』いくよ♪
まずは気を付け!爪先、踵をつけて背筋ピーン!
頭のてっぺんに紐がついててそれを引っ張られるような感じで真っ直ぐ立つ☆顎は軽く引く。指は揃えて体につける!
f:id:ookamizamurai:20200607161609j:plain
腰を落とす!
重心を真下に落とす。膝をほんの少し曲げる。
f:id:ookamizamurai:20200607161609j:plainf:id:ookamizamurai:20200607161753j:plain
殺陣の最中はこの腰の高さを保つのが基本。この姿勢で『すり足』の稽古をする。踵を少し浮かせ爪先を滑らせて進むあれね☆
次に『鯉口』を切る。
『鍔』を親指の腹で押し出す!
f:id:ookamizamurai:20200516230119j:plain
f:id:ookamizamurai:20200516230202j:plain
これで刀が抜けるようになる。
右手で柄を握り鞘から刀身が抜けきるまで真っ直ぐ抜く同時に右足を一歩前へ滑り出す。
f:id:ookamizamurai:20200607162026j:plainf:id:ookamizamurai:20200607162109j:plain
鋒三寸くらいで鞘を真っ直ぐ後ろに引くと抜きやすい。
抜ききったら鋒を相手の目の高さにつける。
そして『正眼』に構える☆
f:id:ookamizamurai:20200607162143j:plain
あれ?顔切れた(≧▽≦;)
『正眼』の構えはまた次回(▼∀▼)☆
では今日はここまで☆
また次回。
これにて御免☆